中小企業診断士受験生への応援とキャリアプランを明確に

1.全般

明日10月29日は中小企業診断士の2次試験です。
1日で80分の事例を4回解く必要がある訳ですが、自分の最高の実力が出せるよう思考力、体力、気力十分に養って本番に臨んでください!
私は試験終わったとき、何も迷いなく合格できたと実感していました。
間違えたのものあったけど、自分の中で最高の回答が出来たとやり切った感がありました。
自分を信じれば絶対に受かります。

キャリアプランの設定で大事な1点

キャリアプランなんてそんなに難しく考える必要はないです。
何をやりたいのか、何を出来るようになっているのかなど、自分自身と向き合って目標を決めるのです。思いは絶対に形になります。

でも、1点だけすごく重要な事です。

「具体的な所属組織(所属企業)を入れるな」

「井の中の蛙大海を知らず」
会社、上司が従業員に対してキャリアプランを作るのを求めてきた場合、あなたの考えを把握し将来的なポジションやスキル開発を支援したいと言う肯定的な考えもありますが、それ以上に従業員であるあなたの帰属意識を高め、定着率を図りたい思惑があります。

「明文化」の力はあなたが思っている以上に大きいものがあります。個人の意識を誘導するくらいに

しかしながら、この世にはそれほどものすごい数の企業があります。
そしてあなたが目指すキャリアが必要とする人、法人は沢山あります。
であれば、みんなが求めるぐらいの人材になりましょう。
是非、仕事も社内だけでなく、外部をみていく意識を。

資格取得による大きなメリットを最大限生かそう

今日は診断士試験の前なので資格に関して
資格には確かに独占業務があるような資格がやはり人気が高いですよね。
それ以外の資格はその資格が求める能力の客観的な証明書にすぎません。

ただし、あなたのキャリアプラン上ではその資格を取るのは最終ゴールではなく、きっとキャリアを達成するためのツール(スキル・能力)獲得のはずです。

さらに資格取得により、その資格保持者とのネットワーク形成できます。

そう人脈です。

これが凄く大きいです。しかもそれはあなたが今所属している組織内人脈ではなく外部ネットワークです。

人脈を深く作り、積極的に外部活動を行うことであなたのキャリアプランは更に広がります。

中小企業診断士受験生の方は是非合格し、私ともお友達になってください。
他の資格を受験される方は是非合格して頂き、私と情報をシェアさせてください。

頑張っているあなたは既に一歩先に進めています。確実に着実に行きましょう。


おわりに

と言う、私も実は取得したい知識とスキルがあるため、今2つの資格取得に向けて動いています。
自分の足りないものを克服し、それが社会的なニーズが高いものであれば幾らでもチャンスはあります。
一緒に頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました